日時:平成20年2月15日(金)

=午前の部=
<代数> 会場:本館2階206セミナー室
開始時間
-
終了時間
発表者氏名 指導教官 論文題目
10:00
-
10:20
加藤 浩樹 石井 志保子 低次元単体的トーリック特異点の分類
10:20
-
10:40
稲葉 洋介 藤田 隆夫 複素多様体上の有理型関数について
10:40
-
11:00
岡崎 博史 黒川 信重 ある種の q 級数の無理性
11:00
-
11:20
増田 洋希 黒川 信重 保型形式の Mellin 変換の q 類似


<幾何> 会場:本館2階230セミナー室
開始時間
-
終了時間
発表者氏名 指導教官 論文題目
10:00
-
10:20
遠山 奈々 本多 宣博 3P2 上のツイスター空間の反標準モデルについて
10:20
-
10:40
佐藤 拓矢 本多 宣博 コンパクト Kähler 多様体と射影代数多様体のコホモロジー環について
10:40
-
11:00
柏 正 二木 昭人 Kähler-Ricci flow と Kähler-Einstein 計量の存在問題
11:00
-
11:20
横山 慶子 二木 昭人 Contact toric manifold の分類について
11:20
-
11:40
西井 康郎 増田 一男 インスタントンと四次元多様体について


<解析> 会場:本館2階213セミナー室
開始時間
-
終了時間
発表者氏名 指導教官 論文題目
10:00
-
10:20
星田 晃宏 志賀 啓成 On a duality between the Hankel operators and convolutions of lp sequences
10:20
-
10:40
向井 基 村田 實 2階楕円型偏微分方程式に対する一般の領域での最大値原理
10:40
-
11:00
佐藤 忠充 井上 淳 Modulation 空間における不確定性原理と Poisson の和公式について
11:00
-
11:20
金 泰成 井上 淳
磯部 健志
An approach to Fefferman-Phong inequality from Wick Calculus: a survey (Wick Calculus からの Fefferman-Phong 不等式へのアプローチ)
11:20
-
11:40
小島 秀介 鷲見 直哉 Local entropy for hyperbolic endomorphisms of the 2-torus
11:40
-
12:00
吉田 薫平 鷲見 直哉 生成点集合の位相的エントロピーについて


=午後の部= 会場:本館2階213セミナー室
開始時間
-
終了時間
発表者氏名 指導教官 論文題目
13:30
-
14:00
金城 絵利那 志賀 啓成 Teichmüller metric と length spectrum metric
14:00
-
14:30
森田 智人 藤田 隆夫 有限アーベル群がベクトル空間に作用する際の商空間と,ある種のトーリック多様体との関係について
14:30
-
15:00
Gibson Andrew M. 村上 斉 Enumerating Virtual Strings(仮想糸の表の作成)