令和2年度新M1・D1 数学コースガイダンス
令和2年4月3日
1.重要な注意事項:ファイルをよく読んでご対応ください。(重要な注意事項)
  
  2.連絡先の届け出:連絡用名簿作成のため,以下のファイルに記入して提出してください。 
  
    (連絡用名簿データファイル: [修士学生用 Excel : PDF] [博士学生用 Excel : PDF] ) 
    ※ファイルにはパスワードがかかっています。パスワードはメールでお送りしています。
     届かない場合は数学事務室にお問い合わせください。 
  
      提出期限:令和2年4月27日(月)
  
      提 出 先:数学事務室(小川)へメールに添付して送ってください。
  
      ※ 送付先メールアドレスは1.の「重要な注意事項」ファイルを参照してください。
  
        件名は「数学コース入学生提出書類(自分の氏名)」としてください。
  
  3.院生室の使用について:
  
    大学院生は院生室(H309、H315、H316、H336A)の机を個人用に利用できます。
    ただし、数に限りがあるため、希望者多数の場合は共同で使用することになります。
    使用を希望する場合は,2.の「連絡用名簿データ」ファイルの院生室の「使用希望の有無」欄に「有」と記載してください。 
  
  4.理学院数学コースでの科目履修について:(科目履修についてはこちら) 
  
      ※ 今年度は新型コロナウィルスの影響により,例年とは異なる事態が今後も生ずる可能性があります。
        「重要な注意事項」にもあるように、mアドレスへのメールは必ず確認してください。
  
  5.キャリア科目:キャリア科目の履修登録についてはキャリア科目のサイトを参照してください。
  
     こちらも参照してください:キャリア科目オリエンテーション(東工大イノベーション人材養成機構) 
  
  6.研究倫理教育について:
  
      チェックリストを参考にして研究倫理教育を履修してください.
      各年度の年度末にチェックリストを指導教員に提出してください.
  
        修士課程学生:チェックリスト(レベル2) (4/8 ファイル差し替え)
        博士課程学生:チェックリスト(レベル3)