講義名 数学特別講義D第一(Special Lecture D I)
開講学期 前学期 単位数 2--0--0
担当 楫 元 非常勤講師(早稲田大学理工学術院 教授)
【講義の目的】
グレブナー基底に関する入門的解説
【講義計画】
1. 単項式順序
2. 割り算アルゴリズム
3. 単項式イデアル
4. ヒルベルト基底定理とグレブナー基底
5. ブッフベルガー判定法
6. 消去定理
【教科書・参考書等】
参考書: D. Cox, J. Little, D. O'shea:
Ideals, varieties, and algorithms
(Springer).
【関連科目・履修の条件等】
代数学の基礎知識を仮定する.
【成績評価】
レポート.
【担当教官から一言】
「やっぱり, グレブナー基底は面白い!」