講義名 数学特別講義C第一(Special Lectures CT)
開講学期 前学期 単位数 2--0--0
担当教官 盛田 健彦 非常勤講師(広島大学大学院理学研究科 教授)
【講義の目的】
拡大写像の族が定める Markov 系に対する熱力学形式の方法の紹介
【講義計画】
次のような項目について,講義を進めて行く.
1.導入
2.拡大的 Markov 系とその例
3.熱力学形式と転送作用素
4.中心極限定理
5.ゼータ関数と周期軌道分布
ただし,授業の進度に応じて項目の順序変更,補充・割愛を適宜行う.
【教科書・参考書等】
参考文献については授業中に随時紹介する.
【関連科目・履修の条件等】
抽象空間上のルベーグ積分や関数解析の基礎知識があることが望ましい.
【成績評価】
レポート課題を中心に出席等も加味して総合的に評価する.
【担当教官から一言】
特になし.